人気ブログランキング | 話題のタグを見る
the black echo

ありがちな展開

中古で買った三脚「じっつおちゃん2号」のカメラねじが「大ねじ」だった件。

買った店に小ねじ無い?って聞いたら、カメラ側に埋め込む3/8→1/4変換アダプタ買わされそうに。
いやいや、ちがうんですよ、丸ごと交換する奴がほしいんです。カメラ台座が分厚いので、エツミの奴は寸足らずでダメなんですよ。ジッツオの代理店と取引あるん?だったら聞いてくれません?ああ、日曜だからダメか。と、自信を持って違うものを勧められて困ってしまってわんわん。

ありがちな展開_d0062535_1911262.jpg
左がジッツオ純正大ねじ(3/8)。右がエツミE-530小ねじ(1/4)。短い。
む。なぜE-530持ってる?そうか、じっつおちゃん1号の時に買ったけど短くて断念したんだ。今はエツミのメタル止めネジ E-531でギリギリつけてるんだった。だんだん思い出してきた。E-531は・・・ やっぱ2号には短いな。
さらに電話がきて、ジッツオJPのWebページにも無いので、どうしようもございませんです。と言われた。
あーはいはい、ダメだ自力解決しなきゃ。
と、工作することに。(←いつもの間違いな解決方法)

ありがちな展開_d0062535_19113050.jpg
そこいらに転がっている、コーラのPETふたのセンターに

ありがちな展開_d0062535_19115848.jpg
そこいらに転がっている1/4インチのねじ径より小さめにドリルで穴開けて、

ありがちな展開_d0062535_19122817.jpg
タップ切るようにねじ込む。穴はどこの家庭にも必ずある、テーパーリーマーで少しづつ広げていくのが吉。

ありがちな展開_d0062535_19124747.jpg
ねじの飛び出しサイズは、裏側にシム代わりにワッシャーかませて調整

ありがちな展開_d0062535_19134974.jpg
抜け止めにボルトナットを入れて、完成。抜け止めは、Cリングみたいなのがあればよかったが、さすがこの径のCリングは持ってない。

ありがちな展開_d0062535_19142293.jpg
ねじが回らないようにボンドで固める。

完成。
立派に機能してます。わーい。
1時間思いつき工作が旨く行った珍しい例。

※注意
「そこいらに転がっている1/4インチねじ」ですが、普通にホームセンターで買うと「W1/4」という表記で「ウィット規格」のインチねじを買うことになります。建築関係ではウィットだそうで。一方カメラは「ユニファイ規格」のインチねじなので「1/4UNC」表記のものが正解です。違いはねじ山の角度なのですが、インチねじ自体ねじピッチが広いので、UNにウィット突っ込もうがお構いなしに入ります。もちろん、ねじ山を痛める危険性もあるので、自作は慎重に。

-------------------- ソレハサテオキ -------------------

よく考えたら、この肝心なカメラ固定ねじが部品供給されてないって、おかしいよね?
Webに無いだけ?サポートに電話かけないと出てこないめんどくさい世界?
と思って、おととしのジッツオの紙カタログ見てみたら・・・
ありがちな展開_d0062535_20123079.jpg
あーるーやーん。
型番:D2271.13 
2625えんー たけええええ。
てぇか、買ったお店の通販ページに載ってるぞー! 
店員さん。自社の販売システムの検索ぐらいがんばろう!!

ありがちな展開_d0062535_20131465.jpg
で、買ってきた。2300円
めいどいんイタリー表記。ジッツオはおフランスの会社ですが、イタリアのマンフロットに買収されたので、こうなんですかね。三脚自体、どこで作ってるんでしょうかね。

ありがちな展開_d0062535_20311648.jpg
あら、ぴったり。(当たり前か)

by svetlana | 2012-02-21 20:37 | Photo

<< えこえこ でじゃヴゅ >>